法人購入について
ボートは最高のコミュニケーションツールです。プレミアムなイメージを伴ったアウトドアレジャー、マリンとボートの非日常的な世界が、社内に新しい空気を吹き込みます。社内の人間関係が活気のある明るいものとなり、社内・社外・お客さまへも波及していくことでしょう。
法人購入は貴社にとって大きなメリットがあります
Merit 1これからの福利厚生
ボートを活用することで、会社という枠を超えたコミュニケーションが可能になり、社員の家族間の交流など新たな輪が生まれます。
Merit 2人材確保と育成のツール
「マリンクラブ」を持つことによる企業のイメージアップだけではなく、自然を相手のマリンレジャーは、環境への関心や判断力を育てます。
Merit 3マリンライフを通じて広がる人脈
海の開放的な雰囲気が人と人とを和やかに引き合わせてくれます。
仕事を離れた個人として、またビジネス関係への発展もあります。
ボートは短期間で費用計上できます。
一般的なモーターボートの法定耐用年数は4年なので、会社の減価償却費として計上し、短期間で経費処理することができます。
- 経費処理については必ず顧問税理士等にご相談ください。
- ボートの購入費を損金として計上するには、その目的が社用(福利厚生)等であることを実証する必要があります。
- ボート免許の保有者もひとりだけでなく複数名の保有が望ましいようです。
フィッシングボート「YFR-27HMEX」の支払い例
本体価格 | 14,856,000円 |
---|---|
オプション金額 | 6,000,000円 |
法定安全備品等 | 371,270円 |
進水諸経費 | 178,600円 |
検査・登録関係 | 67,400円 |
消費税 | 22,140,587円 |
お支払総額 | 23,613,857円 |
- ボート保険は含みません。
- お支払総額は消費税込みの価格です。
物件価格 | 23,613,857円 |
---|---|
頭金 | 5,000,000円 |
取組金額 | 18,613,857円 |
実質年利 | 2.9% |
支払い期間 | 5年(60回) |
分割手数料 | 1,400,199円 |
毎月分割支払額 | 333,653円 |
お支払総額 | 25,014,056円 |
- ボート保険は含みません。
- お支払総額は消費税込みの価格です。
法人購入の場合、リース契約も選択できます!
Merit 1毎月一定のリース料・総合保険付き
- リース期間は2~5年の範囲で任意に設定できます
- リース料にはモーターボート総合保険が含まれます
Merit 2容易なコスト把握・経理事務の簡素化
- リース料は経費処理することができます
- 会社の運営資金が有効に使えます
- 事務手数を大幅に軽減できます
- 銀行の借入枠は手付かずで残ります
- 資産計上や減価償却固定資産税の申告・納付の必要はありません
Merit 3資産形成の一助に
- 買取選択権付きリースの場合リース満了後の買取が可能です
- リース満了後に「残価」で「中古艇」として買取が可能です
- 経営者の資産形成にも役立ちます。
フィッシングボート「YFR-27HMEX」のリースご利用の場合
物件価格 | 23,613,857円 |
---|---|
前払いリース料 | 7,029,000円 |
残価 | 7,040,000円 |
支払い回数 | 5年(60回) |
月額支払額 | 392,150円 |
- リース料にはボート総合保険料が含まれています。
- 本リース料は概算です。実際のご契約時には金融情勢により金額が変動する場合が御座います。
プレミアムヨット「PRESTIGE」のリースご利用の場合
物件価格 | 213,770,700円 |
---|---|
前払いリース料 | 64,119,000円 |
残価 | 64,130,000円 |
支払い回数 | 5年(60回) |
月額支払額 | 3,554,650円 |
- リース料にはボート総合保険料が含まれています。
- 本リース料は概算です。実際のご契約時には金融情勢により金額が変動する場合が御座います。
物件価格 | 298,095,600円 |
---|---|
前払いリース料 | 89,298,000円 |
残価 | 89,320,000円 |
支払い回数 | 5年(60回) |
月額支払額 | 4,953,300円 |
- リース料にはボート総合保険料が含まれています。
- 本リース料は概算です。実際のご契約時には金融情勢により金額が変動する場合が御座います。
法人購入についてのお問い合わせ
ヤマハボート横浜店045-775-1150
ヤマハボート西宮店0798-37-2044