YAMAHA SR330
オープンボートならではの爽快感、抜群の加速性能と走行フィーリングを備えたスポーツボート
日本の海が知る、初めての愉しさ。
「海で何をするか」より、「海で誰と過ごすか」を考える。
気の合う仲間や家族との「集い」を大切にし、 海で共有する「時間」そのものを愉しむ。
そんな発想から誕生したのが、YAMAHA SR330 だ。 コンセプトは、「グラマラス(=魅力的な、ワクワクする)ボーティング」。
グランピング(グラマラス・キャンピング)が、 従来のキャンプのイメージを大きく変えたように、 この艇も、ボーティングの新たな世界を創造する。
これまでにはなかった、「集いを楽しむための艇」へ。さあ、パーティーのはじまりだ。
主要諸元
登録型式 |
E4J2 |
全長 |
10.21m |
全幅 |
3.09m |
全深さ |
1.99m |
艇体質量 |
3,978kg |
完成質量 |
4,596kg |
搭載エンジン |
F300FST2X/FL300FST2X |
搭載エンジン出力 |
220.7kW(300ps)2 |
燃料タンク容量 |
600リットル |
清水タンク容量 |
100リットル |
定員 |
15名 |
航行区域 |
限定沿海 |
標準価格例
地域・納入場所などの条件により異なる場合があります。
SR330(平水・限定沿海)
メーカー希望小売価格 |
¥52,742,305 |
本体価格 |
¥51,943,100 |
エンジン価格 |
本体価格に含む |
法定安全備品類他価格 |
¥799,205 |
SR330 Aパッケージ(平水・限定沿海)
メーカー希望小売価格 |
¥55,462,506 |
本体価格 |
¥54,718,400 |
エンジン価格 |
本体価格に含む |
法定安全備品類他価格 |
¥744,106 |
- 価格は消費税を含みます。地域・納入場所などの条件により異なる場合があります。
- 本体価格には搭載エンジンの価格を含みます。
- 法定安全備品類他の価格には、エンジン関係諸費用・法定安全備品類・進水諸経費などを含み、オプション・検査登録関係諸費用などは含まれておりません。
- 価格・仕様は2023年1月1日現在のものです。価格及び仕様は予告なく変更される場合があります。
- 写真およびイラストにはオプションおよび撮影のための小道具・オプションが含まれています。
葉山マリーナ
1964年にオープンした老舗マリーナ。晴れた日には富士山を背景にした美しい相模湾の光景が広がります。
詳細を見る
伊東サンライズマリーナ
マリンリゾートでゆったりと温泉に浸かりながらマリーナステイをお楽しみください♪
詳細を見る
初島
首都圏から一番近い離島へマイボートでクルージング!
詳細を見る
ヤマハマリーナ沼津
駿河湾、富士山、ユネスコ世界ジオパーク認定の伊豆半島といった大自然を満喫できる最高のゲレンデ!
詳細を見る
中の島ゲートパーク海の駅
西宮からも30分ほどで行ける好立地な海の駅!
大阪の心臓部である中之島のビル群がすぐ目の前に!
詳細を見る
神戸港
五大港の一つでもある神戸港!六甲山をバックに神戸の海から眺める景色は格別です!夏には花火を見ることも!!
詳細を見る
こうべたるみ海の駅
アウトレットモールに併設しているため、
レストランでの食事やショッピングを楽しむのに最適です!
詳細を見る
関西空港
西日本の玄関口となる関西空港!
頭上を飛ぶ飛行機の迫力を体感しましょう!!
詳細を見る
あわじ交流の翼港海の駅
淡路島の東浦にある「淡路交流の翼港」
関西好立地海の駅!
詳細を見る
大鳴門橋
四国と関西を繋ぐ鳴門大橋!
世界最大級の渦潮が繰り出す迫力ある潮の流れを、マイボートで体感してみてください!!
詳細を見る
三崎港
三崎と言えばマグロです。ボートを係留するポイントの周りにはたくさんの海鮮料理屋があります。
また、うらりマルシェの中には鮮魚や干物なども販売しているのでお土産にもおすすめです。
詳細を見る
伊豆大島
関東のボートオーナーなら一度は行ってみたいのが伊豆大島。艇種や海況にもよりますが、横浜からだと2~3時間で到着します。大島では海鮮料理やダイビングをはじめとしたアクティビティをお楽しみいただけます。
詳細を見る
羽田空港
羽田空港付近は飛行機の離着陸を間近で見られるオススメクルージングスポットです。飛行機を至近距離で真下から見れるのはここくらいでは?
詳細を見る
富浦
アンカリングスポットとして有名な冨浦は、3方向を陸地に囲まれておりほとんどいつでも穏やかです。
詳細を見る
保田
関東でも人気のクルージングスポットです。保田港の近くにある「ばんや」では美味しい海鮮料理が楽しめます。
詳細を見る