YAMAHA SR320FB
2016年度グッドデザイン賞を受賞! ヨーロピアンスタイルの美しいフォルムに優れた走行性能と快適な居住性を兼ね備えたスポーツクルーザー
その艇は、さらに高みへ。もっと先へと貴方をいざなう。
もっとアグレッシブに、人生を愉しみたい。もっと心が豊かになる充足感が欲しい。
その思いが、貴方を次のステージへと押し上げる。待っているのは、思いのままに海原を走る歓び。
艇を自在に操る楽しさ。そして、何をするか、何をしないか、すべてが自分に委ねられているという自由だ。
いざなうのは、大型4ストローク船外機を2基搭載し、ヘルムマスター機能を装備した「YAMAHA SR320FB」。
受け継がれたSPORTSの魂と、TECHNOLOGYの進化が出会うとき、物語は新たな章を語りはじめる。
主要諸元
全長 |
10.25m |
全幅 |
3.20m |
全深さ |
1.80m |
艇体質量 |
4,125kg |
完成質量 |
4,659kg |
搭載エンジン |
F250DET2X/FL250DET2X |
搭載エンジン出力 |
183.9kW(250ps)2 |
燃料タンク容量 |
800リットル |
清水タンク容量 |
100リットル |
定員 |
12名 |
航行区域 |
平水・限定沿海/沿海 |
- 写真およびイラストにはオプションおよび撮影のための小道具・オプションが含まれています。
中の島ゲートパーク海の駅
西宮からも30分ほどで行ける好立地な海の駅!
大阪の心臓部である中之島のビル群がすぐ目の前に!
詳細を見る
神戸港
五大港の一つでもある神戸港!六甲山をバックに神戸の海から眺める景色は格別です!夏には花火を見ることも!!
詳細を見る
こうべたるみ海の駅
アウトレットモールに併設しているため、
レストランでの食事やショッピングを楽しむのに最適です!
詳細を見る
関西空港
西日本の玄関口となる関西空港!
頭上を飛ぶ飛行機の迫力を体感しましょう!!
詳細を見る
あわじ交流の翼港海の駅
淡路島の東浦にある「淡路交流の翼港」
関西好立地海の駅!
詳細を見る
三崎港
三崎と言えばマグロです。ボートを係留するポイントの周りにはたくさんの海鮮料理屋があります。
また、うらりマルシェの中には鮮魚や干物なども販売しているのでお土産にもおすすめです。
詳細を見る
伊豆大島
関東のボートオーナーなら一度は行ってみたいのが伊豆大島。艇種や海況にもよりますが、横浜からだと2~3時間で到着します。大島では海鮮料理やダイビングをはじめとしたアクティビティをお楽しみいただけます。
詳細を見る
富浦
アンカリングスポットとして有名な冨浦は、3方向を陸地に囲まれておりほとんどいつでも穏やかです。
詳細を見る
保田
関東でも人気のクルージングスポットです。保田港の近くにある「ばんや」では美味しい海鮮料理が楽しめます。
詳細を見る
木更津
木更津には潮干狩りに行くのがおすすめ。
詳細を見る